暗夜ルナノーリセ 19章 キツネと楽しくたわむれる【ファイアーエムブレムif 暗夜王国ルナティック攻略】
【スポンサーリンク】
モンハンとFEをひたすらやり続ける日々。
なんだかんだで今年はゲーム三昧になりそうな気がしてなりません。
【前回】
開始前にカミラ姉さんを別系統へチェンジ。


両刀から物理特化へ。
飛べるしそれなりに硬いし、活躍の場は多いことでしょう。
【19章 妖狐の山】






里の長ニシキは、「里を守る為に侵入者は問答無用で殺す」と話を聞く耳を持たない。
案外シビアですね。
白夜では共に闘った仲間なので、できれば倒したくはないけれど仕方ない。

壁が欲しかったので、ハロルドさんに神竜草(全能力+1)を食べさせてみたら案外良い感じになりました。
そこそこの守備と魔防、力、速さ。幸運やや低め。
コメントしづれえ!!
メンバーとマップはこんな感じ。


遮蔽物が少なくて広いマップで、高機動高火力のキツネが攻めてくる感じですね。
ちなみに彼らは獣特効スキルを持っているので、ソシアルナイト系は特効くらいます。
なんて嫌らしいんだ。

どうやっても味方ターンで倒しきれない敵が出てくる仕組み。
酷い。


近くに居るキツネは幻術で攻撃できなくなっているので、早速ハロルドさんに仕事が回ってきました。
思いの外強いな!!


キツネ共は高い攻撃力・速さ・守備・魔防を持っている上にすり抜けとかいうトンデモスキルまで装備しているため、いつものように固まって移動することはできなくなっています。
なので獣特効の武器を持たせたジェネラルにお任せすることに。
追撃不可スキルが一番活躍するマップのような気がする。

上はハロルドさんにお任せ。
回復役以外は後ろに避難しています。
ここで気づいたけどこれ全員出す必要なかったよね。


安定のブノワ神。
アーマー系が強いFEって本当に珍しい気がする。
まあこれで一安心・・・・・・


(アカン)
でも大丈夫!
ブノワ神以外にも、ハロルドやマークス兄さんが壁をしてくれるはず!


(アカン)
いや本当に思ったよりキツネが強い。
エルフィはまだ追撃封じを覚えていないので、壁として使うには難しいんですよね・・・・・・。


結局飛行ユニットで一部を逃がし、残りは穴熊戦法を取るしかなくなりました。
蒼炎の軌跡マニアックでよく見た布陣になっとる。

(アカン)
これ全員右に向かったらマジで全滅だぞ!?

と思ったらみんなブノワの方に来てくれて一安心。
だけど今度はエルフィとマークスが危険なんだよなぁ。
今のところブノワしか安定しているユニットが居ないというのはなかなか厳しいですね。
キツネ相手に安定して戦えるブノワが異常なのかもしれませんが。
ある程度数を減らした後は安全に戦うことができました。


なんだかんだでシャーロッテが必殺60%超え。
この子は使ってて本当に楽しい!

そしてカムイが竜呪を覚えてサポート最強枠に入りました。
敵の能力を下げられる壁は優秀すぎる。

何故!?
どう考えてもブノワが一番のMVPだったんですけどね。
ふっしぎー。

アクアネキが冷静すぎて笑ってしまった。
FEでこんな頼りになりそうなヒロインはあんまり見ないぞ!?
なんとか死人が出ずに済んだので一安心です。
では!
【次回】